デフバスケットボール界に視覚サインバスケを伝える須田監督が、コートエリアの位置名称をサイン1つで伝える説明と作戦盤に描く様々な記号の種類についての説明動画をアップしました。
この動画の目的は目で見て認識ズレを生まないようにしっかりと認識一致し、目的をもって迷いなく的確にプレーできるようにする為には事前にこのような意味を理解し、基本中の基本を覚えることが非常に大切です。
コートエリアのサインやタイムアウト中、時間が短い中で作戦盤を見て一瞬で理解・整理してすぐ切り替えて、勝率を少しでも上げていくことが魅力の1つであり、デフバスケのキーポイントです。